• HOME
  • BLOG
  • MENU
  • ご予約 公式LINE
  • googleマップ・口コミ
2025.06.30 22:07

鍼灸で育毛

鍼灸で髪が生える?お薬なしでも髪が生える!産後脱毛で髪活を始めた私はシャンプーを変え、湯シャンをし、色々な育毛剤を試し、美容サロンで頭皮ケアのコースに通い、AGAクリニックにも通い薬を飲み薄毛対策を色々とやってきました。AGAクリニックの施術と服薬は一番効果を感じたものの高い費用...

2025.06.19 09:27

小児はり

小児はりってなに?

2025.06.18 15:09

美容鍼

電気を流す美容鍼刺すだけの美容鍼ささない美容鍼

2025.06.15 10:20

鍼灸治療~ユース(中高生)~

中高生向けのメニューになります。目の疲れ・肩こり・運動で痛めた・朝起きれない・PMSや生理痛等々の症状の軽減思春期特有の心身の変化によるストレス軽減を目指します。若いからほっといたら治るでしょ!てことはありませんただ、若いから回復しやすいものはあります。(怪我なんかは回復早いです...

2025.06.14 10:15

鍼灸治療~経絡治療~

日本はり医学会方式経絡治療漢字が並んでいて、難しそうですが、私が鍼灸治療に取り入れている流派みたいなもです。鍼灸と一言でいっても本当に色々な考え方・方法があります。何故このやり方なのか?足のツボに鍼をして、鼻が通った経験を中学生の時に体験しましてどうゆうこと?って思ってたんですよ...

2025.05.22 13:42

育毛鍼灸5回コースを終えたら

これからどうしたらいい?3つのパターンでご提案しますまずは、育毛鍼灸5回コースおつかれさまでした!約1か月半の間、コツコツと通っていただいたその積み重ねが、今のあなたの「変化」につながっていること、本当に嬉しく思います😊このコースは、髪の毛が生えやすい体質に整え、頭皮の血流も促...

2025.02.11 16:10

産後の抜け毛・治療はいつから?

産後は6ヶ月頃からの施術をオススメしています産後の抜け毛の治療がなぜ6ヶ月頃からなのか?それは出産に必要なホルモンの分泌が止まる時期だからです。出産に必要なホルモンの一つエストロゲンエストロゲンは妊娠を維持する働き、妊娠末期には頚管を柔らかくし分娩に備える働きがあります。また、出...

2025.02.07 08:21

発毛サイクルって何なん?

発毛サイクルを私の言葉で言うと1本の髪の毛の一生ですまだ若いし、少し薄くなってきたけどまぁ、大丈夫でしょう!と思っている人ちょっと読んでいってください!(2~3分で読めます)髪の毛のお悩みがある方は一度は聞いたことがあるであろう「発毛サイクル」(毛周期、ヘアサイクルとも呼ばれます...

2025.02.06 16:06

モニター募集終了。(育毛鍼灸)

はりとおきゅうとエムでは薄毛モニターを募集しています!□ 薄毛改善コースの施術の様子や、  髪の変化を写真にしてSNSなどに投稿します。  (目元は隠します)□ 施術初回と最後にアンケートに   答えていただきます。□ 効果を出すために週に...

2025.01.13 15:21

鍼灸で薄毛治療という選択

《 薄毛コース5回のモニター募集してます! 》 薄毛治療、色々あるけど自分に何があっているのか分からない下の写真をご覧ください(お手数お掛けしますがスクロールお願いします)私も今まで美容院での育毛、AGAクリニックでの施術と服薬試しました金額の割には思ったような効果を感...

2024.12.23 17:22

冬休みに小児はりを受けた方が良いワケ②胃腸を整える

さぁ、子ども達が待ちに待ったクリスマス!!! 良い子のみんなはサンタさんに何をお願いしたのかな?そして、クリスマスイブには油たーっぷりのケン〇ッキーやら、ピザ、パスタなど小麦粉の洋風メニューが多いのではないでしょうか?極めつけは、クリームたっぷりのケーキ♡大人は、ケーキ別腹!って...

2024.12.22 21:29

冬休みに小児はりを受けた方が良いワケ① 風邪予防

テレビでは連日インフルエンザだ!!! 新型コロナウイルスだ!!!(もはや新型でもないし、そもそも実在するのか?) マイコプラズマ肺炎だ!!!と騒ぎ立てているようですがテレビが壊れて3ヶ月、時々popIn Aladdinを起動して見るくらいになって、静かに過ごせて快適な日々を送って...

Copyright © 2025 はりとおきゅうとエム.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう